

丹波市では2月17、18日の両日に厄除大祭が執り行われます。
丹波市では柏原八幡宮の「厄神さん」が有名ですが、弊社の所在する春日町では阿陀岡神社の厄除大祭が「厄神さん」として親しまれています。
露店も出店し賑わいを見せ、近隣の人々が厄除けや家内安全などを祈願するため訪れます。参拝者には厄除煎餅が配られ、福引も行われます。
御祭神は吾田鹿葦津姫命(あだかあしつひめのみこと)別名は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)で安産の守護神として信仰を集めています。
阿陀岡神社は「夢の里やながわ本店」より車で約5分のところにございますので、ご参拝されましたらやながわにもぜひお立寄りください。
この記事へのコメントはありません。