やながわが持っている4つの商標登録と商品ラインナップの関係

皆様こんにちは。地場もん国民大賞も終わりましたが、さらにヤル気マンマンになっているはやかたです。

 

みなさんは商標登録(以下:商標)という物をご存知でいらっしゃいますか?商標というのは特許庁へ申請して「この名前やマークは当社の物ですよ」と登録してある物の事です。よくロゴとかの横に®マークが記されているのが商標の標(しるし)です。

実はやながわも4つの商標を持っていたりします。今回はその4つの商標とそれにまつわるお話を紹介したいと思います。

 

丹波伝心

丹波伝心というのは株式会社やながわの経営理念とも言える言葉です。
丹波の特産物を通して消費者の皆さまに生産者・職人達の心を伝える。心を込め、技を研き、丹波の味を伝えるという念い(おもい)が籠った言葉です。

丹波伝心ロゴ

登録番号 第4732223号
指定区分 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務 他

 

特産加工品・和菓子のラインナップの冠名でもある丹波伝心

福知山店外観この丹波伝心という言葉は先ほども書きましたように経営理念ともなっている言葉なのですが、実はもう一つの役割を果たしている事はご存知でしょうか?
じつはこの丹波伝心という言葉は「特産品や和菓子のラインナップ」の名前にもなっています。
夢の里やながわ福知山店の看板には丹波伝心のマークが大きく書かれています。これはやながわの商品ラインナップの中でも特に和菓子特産品を多く取り扱うお店として営業をしているからです。(洋菓子も一部販売しております。)

 

 

丹波風土(TAMBA FU-DO)

日本という国にある兵庫という地域の中にひっそりとある丹波という場所。この丹波で受け継がれてきた大切な風土を後世の代にも遺してゆきたいという気持ちが込められています。先ほどの丹波伝心と似通う部分もあるのですが、この丹波風土はこの地に受け継がれてきた地域そのものを守り続けると言う念い(おもい)を込めた商標です。

TM_DISPLAY_A

登録番号 第5417303号
指定区分 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務 他

 

洋菓子ラインナップの冠名としての丹波風土

DSC_0760先ほどの丹波伝心が和菓子・特産加工品を現わしているのと同じように、実は丹波風土にも洋菓子ラインナップとしての顔があります。

大阪梅田阪神百貨店内のTAMBA FU-DOは洋菓子ラインナップをメインに販売する店舗として誕生しました。多少の和菓子も現在は販売していますが基本的には洋菓子専門店なので店名も「丹波風土TAMBAFU-DO」として出店中。

やながわは洋菓子も丹波素材にこだわりを持って作っています。ですが洋菓子は和菓子や特産品に比べると素材感が表現しにくいので「丹波風土」という文字の入ったタグを洋菓子には多く利用しております。

 

よく取材に来られた記者さんやお客様から
「丹波風土の「風土」とはFOOD(食べ物)の事ですか?」
と、よく聞かれるのですが違います。我々が一番感じて頂きたいのは風土であってFOODではありません。風土そのものを感じて頂きたいと願っております。

 

番外・本店の立ち位置

福知山店=丹波伝心

阪神店=丹波風土

カテゴリー特化した二つの店の特化した部分をさらに特化させてラインナップも充実させているのが丹波市内にある本店です。本店を現わすのであれば丹波伝心・丹波風土・夢の里やながわとなるのですが、ちょっと長いですよね♪しかし丹波の大切なものを守り伝えてゆくという使命のもと頑張らせていただいております。

 

 

丹心

この丹心(たんしん)という言葉は「まごころ」とも表現される言葉なのですが、丹精とか丹念という意味を現わします。何事においても熱意を込めて精一杯の思いで作り上げると言う作り手の意気込みを現わした商標の一つです。

TM_DISPLAY_C

登録番号 第5425772号
指定区分 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務 他

 

焼き菓子の冠名としてよく使用する丹心

3bnr_tanshinお客様に手土産として非常にご愛顧いただいております丹心バウムをはじめ、焼き菓子系のラインナップの冠名でもあるこの丹心。

オーブンで焼いて作る焼き菓子に我々の熱い情熱も加えて焼き上げるつもりで挑んでおります。とくに焼き菓子はお供え物などとして御仏前にお供えいただく事も多い商品です。ご先祖様にも恥じないほどの丹精を込めて丹念に仕上げた丹波素材の味・そして丹の心を表現したラインナップにはこの冠名を使用する事が多いのです。

 

 

丹波栗の生きんとん「栗囃子」

商品として唯一商標登録してあるのがこの生栗きんとん「栗囃子(くりばやし)」。
TM_DISPLAY_D

登録番号 第5539732号
指定区分 商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務 他

014収穫された丹波栗をやながわの自社工場で昔ながらの伝統と数えきれないほど多くの人の手によって加工して出来上がったペーストを栗の形に形成して生まれる栗囃子。

多くの丹波栗愛好家の方から絶賛をいただいたこの栗囃子は何も足さず、何も引かず…。本当の丹波栗の美味しさを味わっていただける渾身の和菓子なのです。作り方は栗のペーストを押し固めただけ…たったそれだけですが、収穫から加工までをとことん拘った丹波栗のペーストはそれ以上何も手を加えなくても自信を持ってお勧めできる和菓子です。

毎年秋になると電話などで「生栗きんとんはまだですか?」という問い合わせが連日殺到します。それはきっと栗囃子が持っている純粋な栗の味が皆様に愛して頂けているという事なんでしょうね。

 

 

この様に株式会社やながわでは4つの商標に込めた思いと役割を通じて丹波の魅力を1人でも多くの方に知って頂きたいと日々努力をしております。どこかでこの商標がついた商品を見かけられましたらこの記事の事をそっと思い出して下さると幸いです。

株式会社やながわ 広報株式会社やながわ 広報

丹波の特産品の一次加工や持ち味を生かした和洋菓子の製造販売をしている株式会社やながわの広報です。
全国の皆様に丹波の味をお届けしたい♪

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP