さ~さ~の~は~さ~らさら~♪
子供のころから慣れ親しんだ曲を耳にする季節になってきました。今年も夢の里やながわ本店の入り口には大きな竹が本日設置されました。
設置されたと書くと本格的に業者さんに頼んで飾ってもらったようなイメージを受けますが、実際のところはやながわの広報担当者が近所の人に頼んで1人で山の中に入り、やぶ蚊に刺されながら切り出してきたものを大きな花瓶に刺すだけです。
正式には「笹の葉」なのかもしれませんが、これは竹です。しかもかなり立派な状態で歩いて運んで帰ってくるので地域の人に
といった蚊に刺された痒さも忘れさせてくれるような会話をしながら店まで竹のかたまりが歩いてくるのが恒例です。
今年もみなさんの願いを吊るしてください♪
今年も入り口に短冊をご用意しております。
生の竹なので2~3日で葉も落ち始めてしまいますが、皆様からの願い事をいっぱい吊るしていただけたらこの写真の状態より、もっと綺麗になりますよ♪
昨年もたくさんの人からの願いをぶら下げてもらえました。とってもかわいいお願い事など思わず微笑んでしまうようなものばかり。
「みんなが笑顔になれますように!」
「パイロットになりたい」
「素敵なお嫁さんになれますように」
など、皆さんのかわいい夢・すてきな夢がいっぱい☆もちろん今年も桂谷寺さんでご祈祷していただく予定ですのでご来店の際にはぜひ書いていってくださいね☆
おや?
ひとつ短冊がぶら下がってますね…
どんなかわいい願いが書かれているんでしょう^^?

by やながわ広報担当
……
皆様からの夢のある願いをお待ちしておりますm(__)m
この記事へのコメントはありません。