11月に入りますと丹波市内で見る事ができる美しい紅葉が目当てに、多くの観光客の方が市外・県外からお越しになられます。
- カメラを片手に本格的に撮影を楽しまれる方…
- 家族みんなで綺麗な景色を見に来られる家族…
- 夫婦や恋人と秋の味覚と美しい景色をゆっくりと観光される方…
こういった多くの観光客の方はもちろんですが、市内にお住まいの方もこの時期になりますと近所の紅葉を愛でる散歩に出かけられる方も多くなります。
夢の里やながわ本店の目の前にある「桂谷寺」さんの庭にも、多くの紅葉(もみじ)が植えられており、この時期になりますとカフェから見える真っ赤な紅葉(もみじ)を楽しみながら珈琲タイムをお過ごしになる方も多くなります。
今日(10/27)の桂谷寺の紅葉の様子です。
まだまだ青い部分が多い紅葉(もみじ)ですが、ほんのりと赤みがさしてきました。これがあと数日もしますと深紅へと衣替えをいたします。境内には銀杏(いちょう)の木も植えられているようですので、紅葉の赤、銀杏の黄色、そして空の青が大変美しくなります。
秋と言えば食欲の秋・スポーツの秋・芸術の秋。美しい紅葉の景色を眺めながら散歩して、最後に美味しい丹波の味覚を食べにいらしてみてはいかがですか。
この記事へのコメントはありません。